サービス
ホーム サービス
医歯薬学分野
説明
医歯薬分野は高度な専門知識と経験を要し,国際基準の専門性と翻訳技術を兼ね備え,慎重性を要する分野です。特に治験薬概要書(IB)などは,国際基準の専門性と翻訳技術が不可欠です。医療分野の発展に対応できるよう,はるかでは,医歯薬分野で実績がある通訳翻訳者が在籍しております。医歯薬分野以外にも,介護福祉,生物学,獣医学,農業学,化粧品の分野でも高いレベルの通訳翻訳者を取り揃えております。
対応分野
医学(内科,外科,消化器科,小児科など),歯学,薬学,介護福祉,生物学,獣医学,農学,化粧品
具体例
論文(医学,歯学,薬学等),医療機器マニュアル,医薬品取扱説明書,サプリメント,医薬品のコピーライティング,医薬品の研究開発報告書,解析報告書,治験薬概要書,企業パンフレット,学会通訳など
証明書翻訳
説明
日本語の公文書・証明書をベトナム語に、ベトナム語の公文書・証明書を日本語に翻訳し、原本が正しく翻訳されたことを証明する翻訳証明をつけて納品致します。
必要に応じ、ベトナムの公証を取得できます。別途料金が発生します。
日本語から英語、英語から日本語も対応可能です。
料金の目安
日本語からベトナム語へ
20USD〜(税込)
ベトナム語から日本語へ
15USD〜(税込)
具体例
公的証明書
(戸籍謄本・戸籍標本,出生証明書,身分証明書,婚姻証明書,結婚要件具備証明書など)
学歴に関する証書
(卒業証書,卒業証明書,成績証明書,修了証明書,認定証,資格,免許書など)
その他証明書
(在職証明書,給与明細票,源泉徴収票,資金証明書(銀行の預金通帳,残高証明書),課税証明書など)
レ ディン ズオン君 はるかへお帰り!
8月9日,去年はるか日本語センターを卒業して,現在千駄ヶ谷日本語研究所に在学するレ ディン ズオン君が夏休みでベトナム一時帰国の際に,はるか日本語センターを訪問してくれました。
日本語教師 急募のお知らせ
ベトナムハノイの「はるか日本語センター」では一般学生・留学希望者へ日本語を教える日本語教師を募集しています。
2017年7月期生 出国説明会・文化交流会
2016年6月23日に,2017年7月に出国する学生に出国説明会を開催しました。日本へ留学する学生へ応援のメッセージを送るとともに,早く日本の生活に馴染めるように案内も行いました。
出国説明会 2016年4月生
3月28日に2016年4月生として日本へ出国する学生への 出国説明会 を行いました。
日本留学を決定する前にじっくり考えるべきこと
日本留学を決定する前にじっくり考えるべきこと
日本語教育
はるかではベトナム人学生に幅広い日本語授業を開講しています。詳しくはお問い合わせください。
日本留学
ベトナム人向けに,語学留学,高校留学,大学・大学院留学サービスを行っています。