サービス

サービス

第4回はるかスピーチコンテスト

第4回はるかスピーチコンテスト

2015年7月生 出国説明会の様子

slideshow // Hòa chung với niềm vui của từng học viên, từng gia...

日本語初級Ⅱコース

日本語初級Ⅱコースは,「みんなの日本語初級I」第25課まで勉強(N5を取得)を終えた学生を対象としています。このコースでは,「みんなの日本語初級Ⅱ」第26〜50課まで勉強して,JLPT N4の取得を目指します。

日本語初級Iコース

にほんごを べんきょうしたい ひとは いちど はるかへ きてください。 にほんじんの せんせいも います。 ですから,にほんじんの しごと, べんきょう, しゅうかんも べんきょうすることができます。 ぜひとも はるかで いっしょに にほんごを べんきょうしましょう。

はるか日本語センターの心得

心得(こころえ) 一. 高(たか)い志(こころざし)を持(も)つこと (Quyết tâm với ý chí sắt đá) 二. 日本語(にほんご)の勉強(べんきょう)に忠実(ちゅうじつ)に向(む)き合(あ)い日々(ひび)努力(どりょく)をすること (Ngày ngày nỗ lực, toàn tâm hướng tới việc học tiếng Nhật) 三. 学力(がくりょく)の向上(こうじょう)だけでなく正(ただ)しい道徳心(どうとくしん)も育(そだ)てること (Trau dồi không chỉ...

学費50%割引キャンペーン

1.どうして日本語を勉強しますか (Tại sao bạn nên học tiếng Nhật?) 世界と同様にベトナムでも日本語はますます一般的な言語になっています。現在,日本語は世界でよく使われる10言語の一つでおよそ1億2200万人が使っています。ベトナムにおいても,日本語は英語の次によく使われる言語となっています。ですから,日本語を勉強することで多くの人々と交流したり,世界を広げることができます。

慣用句で学ぶ日本語(ベトナム人向け)

Học tiếng nhật qua thành ngữのれんに腕押し のren ni udeoshi のれん(rèm cửa ra vào của hiệu ăn), に(giới từ, trong câu này là giới từ chỉ sự...

日本語勉強についてのアドバイス

日本語を勉強し始めたなら,日本を好きにならないといけません。自分は日本語を勉強「しなければならない」と考えてはいけません。世界トップクラスの工学・科学と特徴的な文化のある国に接するチャンスを持っていると考えないといけません。

最新ニュース

ギャラリー