社名の由来と理念

社名の由来と理念

0
シェア

はるかの意味

「はるか」は日本語で「距離時間の非常に隔たっているさま」を表す語です。はるかは,その言葉通り,お客様と学生たちと一緒に明るい将来をずっと歩んで行く意味を込めて,命名しました。


理念

「お客様とともに発展し続ける」

はるかは,お客様が第一と考えています。お客様がいなければ,はるかは存在することができません。お客様に必要とされる会社として,ベトナムと日本の方々に,日本語教育,日本留学,ベトナム語教育,通訳・翻訳サービスなどのサービスを提供しております。


スローガン

「The Power of Wisdom」

日本語に直訳すると「知恵の力」です。
はるかはお客様の想いを大切にして,お客様が必要としている以上のサービスを提供するため,日々「知恵」を絞ってサービスの向上にチャレンジしています。


ロゴの意味

ロゴにあるだんだんと大きくなっている3つの丸は,成長を表します。
最後のピンクの丸は,ピンクの世界を指します。「ピンクの世界」とはベトナム語では「素晴らしい世界・最高の世界」で,この世界でこれ以上のところがないことを意味しています。
はるかはこのロゴに,会社・お客様と共に成長し,素晴らしい世界を作る想いを込めています。1535077_1402057010113980_2062408550363349417_n